アップルが、株式分割します。
割合は、4対1。
100株保有していれば、400株になります。
憧れちゃいます。
何しろ、
♪ポケットの中にはビスケットが1つ♬
♪ポケットを叩くとビスケットは4つ♬
なのですから。
この際、1つのビスケットの大きさが4分の1になろうが、知ったことではありません。
上場以来、5回目の株式分割だとか。
株式分割が実施されるのは、8月28日。
8月24日時点の株主が恩恵を受けるので、まだ間に合います。
そんなに言うなら、お前も買えばいいじゃないかって?
そうなんですけど、、、。
もう高くなっちゃってるしなあ。
できれば、既に保有している株式が分割されて欲しいのです。
株価が3,000USドル台のアマゾン(AMZN)なら、3対1? それとも30対1?
⇒ 「アマゾン(AMZN) 遂に$3,000超! 3:1の株式分割に丁度いい?」
400USドル台のエヌビディア(NVDA)なら、4対1?
⇒ 「エヌビディア(NVDA) 株価$400台乗せ! 4:1の株式分割に丁度いい?」
そして。
200USドル台のフェイスブック(FB)なら、2対1、1,500USドル台のアルファベット(GOOG)なら、3対1とか15対1なんてどうでしょうか?
しかし。
こればかりは、文字通り、果報は寝て待て、か、、、。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿