前回、以下の疑問を投げかけました。
⇒ 「〇〇年度の配当合計」と言う時、合計する配当は「支払日ベース」? それとも「業績対応ベース」?
今現在どなたからも情報は寄せられていません。
しかし。
早くもこの疑問を解決するかもしれない有力証拠を発見してしまいました。
下のサザンカンパニー(SO)の配当履歴のページをご覧下さい。
分かりやすいように、4四半期分ごとに区切られて、配当履歴が並んでいます。
良く見てみると、、、。
例えば、2019年(度)の場合、
2019年 3月6日 $0.60
2019年 6月6日 $0.62
2019年 9月6日 $0.62
2019年12月6日 $0.62
となっています。
そして。
「2019年(度)年初来支払い配当$2.46」と合計されています。
つまり。
支払日ベースが、答えのようです。
できれば、4四半期の配当額が同一の「業績対応ベース」の方がスッキリしててよかったのにな、という気持ちはどこかにありますが、仕方ありません。
私はもうこれで納得しているのですが、反証もあるかもしれないので、今日のところは、
「支払日ベース」である(かもしれない)有力証拠発見!
ということで。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿