早いもので、もう歳の瀬も迫って参りました。
大掃除などでもう米国株どころではない方もいるかと思いますが、一応年末年始のニューヨーク株式市場やナスダックのスケジュールを確認しておきたいと思います。
ややこしいのは、
いつものことですが、米国と日本でほぼ1日の時差があるということ。
それにしても。
晦日とか大晦日とか、誰が取引に参加するのでしょう。
ほろ酔い気分で、注文を間違えたりはしないものでしょうか。
そういえば。
昔、年末年始ではありませんが、ある株を5,000「ドル」分買ってくれと注文を出したら、5,000「株」買ってしまった証券会社の新人君がいました。
ニュージーランドでの話です。
あらら、と思ったものの、太っ腹な私は、新人君の将来をおもんばかって「いいってことよ」と許してあげました。
(買った株が、たまたますぐに値上がりしていたということは言うまでもありません)
それはよいとして。
年末年始。
時間を見つけて、株式にまつわる情報にアンテナを張ったり、勉強したり、データを整理したり、お互いに頑張りましょう。
儲けに直接繋がることはないかもしれませんが、きっと人生を豊かにしてくれると思います。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿