フェイスブック(FB)が、2020年度第3四半期の決算を発表しました。
嬉しい増収増益です。
売上は、前年同期比+22%の増収。
過去最高額とのこと。
営業利益は、前年同期比+12%の増益。
純利益に至っては、前年同期比+29%の増益、一株利益も+28%の増益です。
ただし、この純利益と一株利益には、ある研究開発費用についての資本組み入れ・償却の租税選択に伴う、今期1回のみの税制優遇913百万USドルの影響があったということで、その影響を取り除くと、以下の通り(赤字部分)となります。
純利益は、前年同期比+14%の増益。
一株利益は、+13%の増益に減少します。
しかし、いずれにしても、立派な増収増益です。
フェイスブック(FB)は、ヘイトスピーチがらみで、大手ブランド企業から広告ボイコットされるなどの災難に見舞われたものの、蓋を開けてみれば立派に頑張っていたのでありました。
来期の第4四半期(2020年10-12月)も、
・クリスマス休暇シーズン中の力強い広告需要と、
・スタンドアローンタイプのVRヘッドセットOculus Quest 2への旺盛な注文によって、
今期以上の売上上昇を見込んでいるとのことです。
頼もしい限りです。
2021年度は、今年度の武漢ウイルスによる需要増の反動や、各国の規制強化など、色々と問題は出てくるかもしれませんが、この調子で頑張ってもらいたいものです。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿