エヌビディア(NVDA)が、2025年度第2四半期(2024年5月―7月)の決算を発表しました。
下表の通り、超増収増益でした。
当然、株価は時間外で爆上げ!
、、、かと思いきや、まさかの株価下落です。
例の市場のコンセンサスとやらもしっかり上回っていたとのこと。
なのに何故?
曰く、コンセンサスの平均は上回ったが、最も高い期待を裏切るようなサプライズがなかったから(?)。
これはもう言いがかりレベルと言えましょう。
この株価下落を、大リーグで大活躍中の大谷選手のパフォーマンスで表してみましょう。
期待通りに難なく40-40を達成。
すぐに史上2人目の42-42も達成しました。
こうなると前人未到の50-50も達成かと期待が高まっています。
しかし。
実際にシーズンが終わってみたら50-50は達成できなかったとしましょう。
そこで、
「何だよ! せっかく楽しみにしていたのに失望させやがって!!」
と言っているのが今の株価下落です。
実際には100年に一度出るか出ないかの逸材なのにです。
「だってブラックウェルだって遅れているらしいじゃん」
と言っている人。
大谷選手も肘の手術で今年は投球はお預けです。
しかし、来年の登板に向けて投球練習を始めているではありませんか。
来シーズンの二刀流活躍がとても楽しみです。
ということで、この株価下落は絶好の買い場。
、、、かもしれません。
今は頭がカッカとしていますが、ここからは頭を冷やして情報収集に努めたいと思います。

にほんブログ村